新着動画
-
栄東中学校
栄東中 2023年度東大特待 算数 全問解説の実況中継
非常に良質な入試問題でした。六角形分割・ガウス記号・影と、中学入試算数において、 定石を知識として定着させていることで得点差がつきやすいセットと言えます。 特にガウス記号の問題は出題頻度は高くないですが出ると大きいため、 この機会にしっかり理解しておきましょう。
-
栄東中学校
栄東中 2023年度A日程1/10 算数 全問解説の実況中継
大問2の水量変化はぜひ授業で使いたいような良問でした。 大問4の道順の応用問題は、一度やっておくと次に出題されたときに対応がレベルアップするので、ぜひ一度やっておきましょう。 大問5のフィボナッチ数列の問題も同様に、一度解いておく価値があります。
-
栄東中学校
栄東中 2023年度A日程1/11 算数 全問解説の実況中継
A日程1/10と同様、良質な入試問題でした。 大問2~4はどれも適切なレベルの良問だと思います。 大問5は近年の栄東の最終問題の中ではかなり易しく、逆にビックリした受験生も多かったかもしれません。
-
市川中学校
市川中第1回 2023年度 算数 全問解説の実況中継
最後のパスカルの三角形の(3)は今年の1月入試の最難問かもしれません。 大問1から3まででいかにしっかり得点できるかが、合格のカギを握ります。 動画を活かして、理解を深めてください。
-
渋谷教育学園幕張中学校
渋谷教育学園幕張中 2023年度 算数 全問解説の実況中継
東大数学を思わせる、一発勝負のテストになります。 今回は大問3が完答したい問題。 大問5は訓練された子ではなく、頭のいい子をとろうという中学校の意図が見えます。 対策の難しい学校なので、過去問はあくまで参考程度にしましょう。
-
開智中学校
開智中先端1 2023年度 算数 全問解説の実況中継
開智らしい出題です。 大問2(3)と大問4(3)は飛ばしてOK。 それ以外の問題の正確さで勝負です。 台形分割は頻出なので、十分に練習しておきたい論点です。
-
浦和明の星女子中学校
浦和明の星女子 2023年度 算数 全問解説の実況中継
ここ数年では、取り組みやすいセットでした。 大問5の思考パズルは、(3)は切り捨てて問題ありません。 大問1(6)の平面図形もやや煩雑で、この2問を捨てたうえでの90点満点の精度が問われる内容でした。
-
吉祥女子中学校
吉祥女子中第1回 2022年度 算数 全問解説の実況中継
規則性・単位分数・立体切断の学習効果の高い問題が多く収録されています。 入学試験の問題としてもよいですが、学習する上での例題としてもよい出題です。 入試問題を活用して、ぜひ賢くなってください。